Suyari Table
  • Home
  • About
  • 和菓子
  • あんフラワー
    • 単発レッスン
    • 資格取得講座
  • オンラインレッスン
  • 資格コース
  • 英語でのレッスン
  • お問合せ
  • ギャラリー
  • Blog
  • Cancellation Policy

My Blog

バンコクの旅:お料理教室編

3/23/2017

0 コメント

 
少し前になりましたが、イギリス時代のママ友が住むバンコクでプチ同窓会がありました。日本からは私ともう一人のママとも、そしてイギリスからもママ友がJOINして4人で夢のような数日をすごすことができましたので忘備録としてブログに記しておきます。

​初日はなんと、フライトが7時間も遅れ、タイに着いたのが深夜。ディナーもルーフトップ・バーもお預けで幸先悪し。。。でも今回楽しみにしていたお料理教室はちゃんと(?)受けることができました。


今回教わったのは日本人駐在員の間で大人気の大野先生。大野先生は日本人のご主人と結婚されているために流ちょうな日本語を話されます。そのおかげもあり、なんと、教室はただ今109人待ち!実際私の隣にいらっしゃった駐在員奥様は2年半お待ちになったとか。一回の生徒数も15人近くというので、その人気ぶりには驚きです。今回はバンコク在住のママ友のご尽力により、入り込ませていただきました💕

そしてメニューはカーオ・マンガイ、ケンチュー・テンクワ、そしてデザートのプア・ローイです。カ―オ・マンガイはタイ風チキンライスで作り方はシンガポールでお馴染みの海南チキンライスと似ていますが、ソースがタイ風です。教えていただかないと絶対に自分では出せない味!

ケンチュー・デンクワはキュウリに豚ひき肉の詰め物をした料理で、日本で作る場合はキュウリが細いので、冬瓜で作るように先生はおっしゃっていました。日本のことをよくご存じなので、日本で作る場合の代替品を薦めていただけるのが人気のひとつだと思いました。

そしてデザートのプア・ローイはココナッツミルクとおもちのおしるこ。私の大好きな味!日本とは違って粉上になった白玉粉で作ります。タロイモと青小豆を混ぜて小さな玉にして茹でます。

この日は日本人学校が早く終わるためにほとんどの方が作ったものをお持ち帰りになられたので、こじんまりと少人数で作ったものを試食。先生といろいろなお話しができてとても楽しい時間でした。
0 コメント



メッセージを残してください。

    Picture

    Author

    目黒川を見下ろす自宅で少人数制のお料理サロンを主宰しています。

    Archives

    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    7 月 2019
    11 月 2018
    9 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    7 月 2017
    5 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014

    Categories

    すべて
    Diary
    From My Kitchen
    Kitchen Items
    Lessons
    Media
    Recipes
    Travel
    スケジュール

    RSS フィード

    ドリーミアサロン
    料理教室検索クスパ
    Picture
    Picture
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Home
  • About
  • 和菓子
  • あんフラワー
    • 単発レッスン
    • 資格取得講座
  • オンラインレッスン
  • 資格コース
  • 英語でのレッスン
  • お問合せ
  • ギャラリー
  • Blog
  • Cancellation Policy