Suyari Table
  • Home
  • About
  • 和菓子
  • あんフラワー
    • 単発レッスン
    • 資格取得講座
  • 資格コース
  • アクセス
  • お問合せ
  • ギャラリー
  • Blog
  • Cancellation Policy

My Blog

Autumn Cocktail - Apple Sangria

9/29/2015

0 コメント

 
毎回レッスンでは季節のカクテルをお出ししていますが、秋のレッスンはこれからの季節にぴったりのアップル・サングリアです。サングリアといえば、夏の飲み物のようなイメージですが、柑橘系の果物の代わりに秋の果物とパイスを入れてオレンジ・リキュールの代わりにカルバドスのようなリンゴのお酒を入れるととても秋らしい飲み物になります。フルーツを漬け込んだワインに最後にアップルタイザーやシードルのようなりんごのサイダーを注ぐと飲みやすくなって女子向け♡

これからのホームパーティーで大活躍のドリンクです♪
Picture
分量と作り方(5~6人分)

白ワイン   1本(750㏄)
カルバドス  大さじ2
りんご         1/2個
梨           1/2個
種なしぶどう     12粒ほど
アップルタイザー  200~300㏄
シナモン・スティック  1~2本
クローブ        8~10粒


​
【1】 リンゴと梨は種をとって、りんごは皮ごと、梨は皮をむいて櫛切りにしてから横にスライスする。

【2】 ブドウは横半分に切って半量を冷凍する。

【3】1L くらいの容器にシナモン・スティックとクローブ、切ったなしとりんご、そして冷凍していない分のぶどうを入れてワインとカルヴァドスを注ぐ。よく混ぜてから半日~一晩冷蔵庫で寝かせる。

【4】飲む前に冷凍されたぶどうを入れ、好みに応じてアップルタイザーを加えてグラスに注ぐ。

*ポイント*
ワインはソーヴィニヨン・ブランのようなフルーティーなすっきり系のものをお使い下さい。 
冷凍ぶどうが氷の代わりになり、ワインを薄めずに保冷する効果があります。甘い方が好きな方はアップルタイザーを多めに入れて。スパイスの量もお好みで。


0 コメント



返信を残す

    Picture

    Author

    目黒川を見下ろす自宅で少人数制のお料理サロンを主宰しています。

    Archives

    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    7月 2019
    11月 2018
    9月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    7月 2017
    5月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014

    Categories

    すべて
    Diary
    From My Kitchen
    Kitchen Items
    Lessons
    Media
    Recipes
    Travel
    スケジュール

    RSSフィード

    ドリーミアサロン
    料理教室検索クスパ
    Picture
    Picture
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • 和菓子
  • あんフラワー
    • 単発レッスン
    • 資格取得講座
  • 資格コース
  • アクセス
  • お問合せ
  • ギャラリー
  • Blog
  • Cancellation Policy