Suyari Table
  • Home
  • About
  • 和菓子
  • An flower
    • 単発レッスン
    • 和なは認定講座
    • 資格取得講座
  • オンラインレッスン
  • 資格コース
  • 英語でのレッスン
  • お問合せ
  • ギャラリー
  • Blog
  • Cancellation Policy

My Blog

9月・10月のレッスン・メニュー

8/25/2015

0 コメント

 
Picture
やっと涼しくなってきましたね。夏休みは子供たちも家にいることですし、お料理教室をお休みして試作や普段できない勉強などの時間にあてようと思っていましたが、結局、旅行に行ったり、帰省したり、今は子供の宿題を見たりと結局何もしないまま夏が終わってしまいそうです。

今日はまだ日が落ちないうちにやっと一品、秋のメニューの試作を作ることができました。お豆腐と白みそを使ったきのこのヴェリーヌです。他のメニューもだいたい決まり、あとはレシピ作りです。

「お豆腐を使った洋風ディナー」メニュー(予定)

  • 豆腐とマッシュルームのヴェリーヌ
  • 豆乳ドレッシングのシーザーサラダ
  • 豆腐のニョッキのスモーク・サーモンのクリームソース
  • 豆腐パルミジャーノ
  • デザート
  • ワインまたはカクテル

これから試作を作って変更の可能性もありますが、今回はこちらで行く予定です。
それでは我が家のテーブルで皆様にお目にかかれることを楽しみにしています♪

レッスンスケジュールはこちら>>>

0 コメント

苫小牧グルメ探訪

8/22/2015

0 コメント

 
昨日まで実家の苫小牧に子供たちと帰省していました。涼しく快適な北海道から暑い東京に戻り、しばらくは家でおとなしくしていようと思います。

小学生の頃、アラスカに住んでいた我が家はまだその名残が実家のいたるところに。このヘラジカの角もその一つです。父が知り合いから譲り受けたものですが、このヘラジカちゃん、時々、山から下りてきて住宅街に出没することがあるのです。一度我が家の裏庭にも現れ、姉妹でびっくりしたのを覚えています。

Picture
父は私が小学生の頃からよく美味しいレストランに連れて行ってくれましたが、いまだに実家に帰るとほとんどが外食です。80歳を過ぎてもまだかなりの健啖家で酒豪の父が美味しいものをたくさん食べていると安心します。

その父が必ず連れて行ってくれるお店が苫小牧の「なか里」。和洋折衷の創作料理のお店ですが、有名ホテルの料理長だったムッシュ中里が地元の食材を使ってコース仕立てでワインや日本酒に合うお料理を出してくれます。長男がまだ4か月の頃から帰省の度に寄らせていただいていますが、最近は移転されてお店もきれいになっていました。(以前はおそらく居酒屋を居抜きで借りていたため、お料理と内装がかなりミスマッチでした。)ここは絶対予約してコースで食べるのがおすすめです。
Picture
Picture
Picture
次に苫小牧で焼肉と言えば金剛園、こちらも子供たちが大好きなお店です。なか里同様予約必須のお店です。都心で焼肉を食べると半分は家賃じゃないのかな~、なんて思いますが、リーズナブルによいお肉を食べることができるのがうれしいです。去年はご近所さんから聞いた食べ放題の焼肉店に行きましたが、今年はこちらにまた戻ってきました。

今回も長男の強いリクエストで登別の近くの釣り堀に行きました。ここの山本養鱒場は釣ったマスやヤマメを調理して出してくれます。ここ数年お世話になっていますが、今回は時間がなくて、帰り道に白老バーガーを食べて帰りましたが。半日遊べるスポットとしておすすめです。
Picture
こんな感じで釣りをしてからランチします。
その白老バーガー、今回は初めて知りましたが、地元のブランド牛、白老牛を使ったハンバーガーを使った町おこしのようで、白老町にはいくつかお店があります。今回は観光案内所で聞いた牛屋(べこや)さんで食べました。都内で食べるグルメバーガーとまではいきませんが(特にバンズが・・・)牛肉が美味しいので子供たちには大好評でした。観光案内所で教えてもらったもう一軒、牛の里の炭焼き白老牛ベーグルもちょっと気になります。(次回の楽しみにね)

もし、苫小牧方面に旅行される方がいましたら参考にして下さいね♪
0 コメント

箱根で同窓会

8/11/2015

0 コメント

 
イギリスから帰国してからかれこれ7年近く経ちますが、ほぼ毎年夏になるとその頃ご一緒していたママ友と子供たちが各地から数家族集まって小旅行しています。ここ数年は箱根にあるお友達のご主人の会社の保養所が定番です。保養所といっても温泉付きのお屋敷を一棟貸し切りで子供がいくら騒いでもOKの夢のような宿です。

食事は自炊なので、毎回子供の食事とママたちの食事を大量に持ち込んでパーティーをしています。今年は私が食事担当ということ食材を買い込んで作りました~。

初日のメニューは子供は手巻きずし、そして大人は

  • いちじくとブルーチーズのサラダ
  • すずきのカルパッチョ
  • トマトとエビのガーリック香草パン粉焼き
  • そしてターブル・オギノで買ったパテ3種とオリーブ

ワインがたくさん、そしておしゃべりもたくさん。親子で楽しみにしている行事が今年も無事終わりました。イギリスではみんなベビーだった子供たちですが、来年にはそろそろ声変わりする子がいそうで、成長が楽しみです♪
Picture
0 コメント
    Picture

    Author

    目黒川を見下ろす自宅で少人数制のお料理サロンを主宰しています。

    Archives

    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    7 月 2019
    11 月 2018
    9 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    7 月 2017
    5 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014

    Categories

    すべて
    Diary
    From My Kitchen
    Kitchen Items
    Lessons
    Media
    Recipes
    Travel
    スケジュール

    RSS フィード

    ドリーミアサロン
    料理教室検索クスパ
    Picture
    Picture
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Home
  • About
  • 和菓子
  • An flower
    • 単発レッスン
    • 和なは認定講座
    • 資格取得講座
  • オンラインレッスン
  • 資格コース
  • 英語でのレッスン
  • お問合せ
  • ギャラリー
  • Blog
  • Cancellation Policy