3月に予定している春レッスンの直前に旅行に行くために早めに試作を終えようとここのところ、レッスンのない日はキッチンで頑張っています。 春レッスンのテーマのアフターヌーン・ティーはイギリスに住んでいた頃、日本から知人が遊びに来た時など食べに行きましたが、一般的なイギリス人は普段はあまり食べません。アフターヌーン・ティーよりもクリーム・ティーの方が一般的です。 クリーム・ティーは紅茶とスコーンの組み合わせでクロテッド・クリームとともに午後に食べるおやつです。サンドイッチやケーキなどを含まず、アフターヌーン・ティーの簡易版といったところでしょうか。 レッスンでは私が以前女性サイトのWEBプロデューサーをしていた時に取材で訪れたロンドンで准貴族のキャサリンさんから教わったスコーンをはじめ、サンドイッチやキッシュ、フィンガーフードなどを作る予定です。こちらをシャンパンカクテルで召し上がっていただきますので、お楽しみに♪ 今日試作をしたのはティー・ローフといって、フルーツを紅茶で浸したものをケーキにしたアフターヌーン・ティーの定番メニューです。お酒を使っていないのでお子様にも安心して召し上がっていただける上に油脂類を一切使っていませんのでヘルシー!ただ、食べるときにバターをたっぷり塗るのでそうでもないかもしれませんが・・・ とても簡単で美味しかったのでこのメニューに決定!まだまだ試作は続きます。。。
0 コメント
The Suyari Tableの今年の春レッスンのスケジュールが決まりました。目黒川の桜にはちょっと早くて残念ですが、いらしていただけるとうれしいです。
3月10日(金)、12日(日)、17日(金)、19日(日) 今回のテーマは「春のアフターヌーン・ティー」です。イギリスの准貴族のご婦人から伝授していただいたスコーンをはじめ、春らしいフィンガーフードとシャンパン・カクテルで春の到来をエンジョイしましょう♪ 各回定員6名 レッスン料:5000円 お申込みはこちら ようやく今日から学校が始まり、我が家に平和が訪れました。子供たちもストレスが溜まっているのか、昨日は激しい兄弟げんかをしてテーブルの上の花瓶を倒し、ダイニングテーブルを水浸しにすると言う事件が勃発、私のストレスもMAXでした。今日はゆっくり、溜まった事務仕事をこなしながら家の片づけをしています。
さて、私が主宰しているもう一つのお料理教室、「Simply Oishii Japanese Cooking Class」では2月から外国人向けに英語で教える和食の基本クラス(全5回)を開催予定です。今までは外国人向けに開催していましたが、もし日本人の方で英語と和食の基本の両方を同時に学びたい、という方がいましたら参加を受け付けます。 日程は参加者のスケジュールを考慮しながら決めますので、申し込みの際、希望の曜日と間隔を明記ください。曜日は基本的に月~金、スタートは朝の10時です。(希望によりもっと遅い時間も可)間隔は毎週、隔週、月1回です。 内容は基本の出汁引きと出汁を使った献立(第1回)、万能ダレを使った献立(第2回)、豆腐を使った献立(第3回)、お味噌を使った献立(第4回)、そしてリクエスト献立(第5回)。コースの詳細についてはこちらをご覧ください。 それでは今年一年The Suyari Tableをよろしくお願いいたします。 新年あけましておめでとうございます。
教室を初めて3年目を迎えました。外国人向けの和食教室との二足の草鞋を履きながら試作などの時間が十分とれず、何度も挫折しそうになりましたが、その度に生徒さんたちの美味しかった、楽しかったという声に支えられ続けることができました。 今年も春・秋・夏・冬のレッスンを開催したいと思いますので、どうかThe Suyari Tableをよろしくお願いいたします。 年末台湾に家族旅行をしていたために、お正月の準備がバタバタになってしまいましたが、何とか滑り込みセーフでおせち料理を作ることができました。黒豆、かまぼこ、昆布巻き以外は手作りしました。 ワインに合うように海老はガーリックオイル・グリルして、金柑は杏酒で煮て、栗きんとんは生クリームを入れてモンブラン仕立てに。今年は義母の筑前煮にありつけず、根菜のトマト煮だけです。日持ちはあまり重視せず、甘さ控えめのお節です。子供たちはローストビーフと卵焼きしか手をつけませんでしたが少しでも日本の伝統文化に触れてくれたと思います。 春レッスンは何とか目黒川の桜が咲いているうちに開催したいと日程を調整中です。ちょうど春休みや子供の剣道の大会と重なり調整が遅れていますが、近々発表しますのでもう少しお待ちを! それでは今年も一年頑張ります! |
Author目黒川を見下ろす自宅で少人数制のお料理サロンを主宰しています。 Archives
10月 2020
Categories
すべて
|